2012年05月23日

かき分ける

かき分ける

農薬を使わずにお茶を栽培するのは、たやすいことではない。

病気や、害虫のに食害さえれてしまい、収量が減る、品質が落ちる。

も一つ大変なこと・・・

それは、草取り作業。

なかなかすごい重労働なのです。

特にツル草とういうのが大変。

茶の木をかき分けかき分け、根っこを探してほじくり出して抜く!

ひたすら、かき分け引っこ抜く。


しばらくサボると、種(むかご)が散らばって、すごいことになるので

今のうちにかき分け引っこ抜くのだが、

この時期、他にもやらなきゃいけない事がてんこ盛りだ。


チョー、忙しいのだ。

・・で、今日はシルバー人材センターの人を頼んだ。


タグ :無農薬栽培

同じカテゴリー(農薬を使わずに栽培大作戦)の記事
残留農薬検査結果
残留農薬検査結果(2016-11-18 18:00)

クモ
クモ(2013-12-13 18:50)

椎の実
椎の実(2013-12-11 16:37)

最終段階
最終段階(2013-10-11 18:00)

紅茶を乾かす
紅茶を乾かす(2013-10-10 18:00)

発酵
発酵(2013-10-09 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かき分ける
    コメント(0)