2016年12月01日
HACCP研修

輸出茶のための、HACP(ハサップ)取得のための研修会に参加するため
静岡のグランシップに行ってきました。
HACCPはnasaが安全な宇宙食のために開発したシステムで
食品の安全を守るための仕組みです。
食品の原料から、加工、流通、消費までを範囲として
薬物や、雑菌などの異物混入を防ぐことを目的としています。
最近、ノロウイルスやO-157、などの食中毒がニュースになっています。
お茶は干物なので、食中毒とはあまり関連がありませんが
その他の異物の混入はあってはならない事です。
しっかりと対策を練って、皆様の安全を確保します。
Posted by キチロー at 19:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。