2016年11月18日

残留農薬検査結果

残留農薬検査結果


今年も、弊社のお茶の葉っぱは、外検査部の機関に依頼して残留農薬検査を行いました。

検査機関名は「静環検査センター」さん。

205項目の検査すべてにおいて「検出されない」でした。

通常、お茶栽培には数十の農薬使用が認められています。

茶畑の周りで栽培されている、野菜や、お米、ミカンやカキ梨などの果樹

そして、除草剤など合わせても200種類もの農薬は通常使われていないと

思います。

今回の長谷川製茶での残留農薬検査では205種類の農薬について検査しました。


もちろん、長谷川製茶では5年間、一切の農薬を使わずに栽培していますから

検出されることはないと、思っていましたが。

周りの畑からのドリフト(飛散)による汚染を心配していました。

外侮の検査機関による検査で、農薬の残留がないことが証明されて

ほっと胸をなでおろしました。






同じカテゴリー(今日の店内)の記事
4月26日の記事
4月26日の記事(2016-04-26 08:07)

お茶講座 K小学校
お茶講座 K小学校(2013-11-21 19:08)

準備中
準備中(2013-11-08 11:57)

秋の感謝祭
秋の感謝祭(2013-10-26 18:00)

秋の感謝祭
秋の感謝祭(2013-09-27 18:00)

秋の感謝祭
秋の感謝祭(2013-09-18 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残留農薬検査結果
    コメント(0)