トップ
›
社長・店長ブログ
|
浜名区 (浜北区)
|
集客、売上UPを!ブログで商売するなら「はまぞうビジネス+」
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
お茶の はまきた園 社長日記
浜北区でお茶の製造・販売をしています。 はまきた園というお茶屋さんの、日記です。
MY ALBUM
第11回浜松市民茶歌舞伎
ビジネスマッチング浜松2017
第10回浜松市民茶歌舞伎
1月15日の記事
第10回浜松市民茶歌舞伎のお知らせ
第10回浜松市民茶歌舞伎のお知らせ
HACCP研修
茶畑には敷き草
京都研修
ドイツクリスマスマーケット
残留農薬検査結果
新原小お茶講座
はましんミュージックタッチに出展しました
お茶摘み体験 今季二回目
4月30日の記事
4月26日の記事
4月25日の記事
4月21日の記事
お茶摘み体験してみませんか?
ビエラのコマーシャル
第8回浜松市民茶歌舞伎
ケムシ
堺のけし餅
抹茶モンブラン
奈良は外人ばかり
クモは「益虫」か?
蒸しそば
古梅製墨さん
茶歌舞伎
カマキリのあかちゃん
奈良かるた
韮山の反射炉
ケムシ
お茶講座 与進北小
丸浜みかん祭り
農業新聞に掲載されました
茶歌舞伎
初売り
クモ
大福茶
椎の実
茶畑新聞119号
第7回茶歌舞伎のお知らせ
2014年 初荷のお知らせ
クモの巣
太陽光発電
トキふんじゃった米
お茶講座 K小学校
次のページ
Posted by キチロー at 2025/04/28
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
はまきた園の浜北区内配達サービスをご利用ください。KYOUKURU(今日来る) 午前中のご依頼で、当日午後にお届けいたします。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
第11回浜松市民茶歌舞伎
(1/17)
ビジネスマッチング浜松2017
(7/18)
第10回浜松市民茶歌舞伎
(1/25)
1月15日の記事
(1/15)
第10回浜松市民茶歌舞伎のお知らせ
(12/11)
第10回浜松市民茶歌舞伎のお知らせ
(12/11)
HACCP研修
(12/1)
茶畑には敷き草
(11/29)
京都研修
(11/25)
ドイツクリスマスマーケット
(11/23)
画像一覧
カテゴリー
今日の茶畑
(110)
日記
(158)
茶畑の周り
(54)
べにふうき
(8)
商品
(42)
経営
(102)
今日の店内
(65)
茶畑新聞
(3)
イベント
(49)
製造
(9)
農薬を使わずに栽培大作戦
(13)
日本茶のへー・はー・ほー
(8)
研修
(4)
遠州弁
(1)
過去記事
2018年01月
2017年07月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年11月
2014年12月
2014年08月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
最近のコメント
質問があるのですが・・・ / 先代がやってくれたことを
キチロー / 奈良は外人ばかり
オオハシ / 奈良は外人ばかり
キチロー / 世界お茶まつりシンボルマーク
鈴木 / 茶こしの網
プロフィール
キチロー
お茶の専門店、はまきた園の長谷川吉朗です。
日本茶インストラクターの資格を持っています。
日本茶のことなら、何でもお答えいたします。
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人