2013年03月30日

持つべきものは友

持つべきものは友

急な仕事で静岡に行く用事があり

あわてて車に飛び乗り、静岡の街中の無人のコインパーキングに駐車。


用事を済ませて、さて、帰ろうとしたところ、

財布を忘れたことに気が付いた。


車の下にはガードがしっかり上がっている。

ムリヤリ脱出を試みても無理なことはわかる。

あいにく、無人のコインパーキングだから

受付もなにもないし、電話で警備医会社に頼んでも

「ご自分で料金を何とかしてください」としか答えてくれないし


静岡市内には頼めばお金を貸してくれるような友人は大勢いるけど、

歩いて行くにはちょっと遠い。


しばらく思案していると、たまたま通りかかったお茶屋の友人、

山一園の小澤大輔さん。

事情を話すと快く1000円貸してくれた。

わ~! 助かった。

ありがとう、だいちゃん。

「持つべきものは友」


それにしても、財布を持たずに出てくる自分にもあきれました。



同じカテゴリー(日記)の記事
堺のけし餅
堺のけし餅(2014-08-14 19:00)

抹茶モンブラン
抹茶モンブラン(2014-08-12 17:00)

奈良は外人ばかり
奈良は外人ばかり(2014-08-11 19:00)

蒸しそば
蒸しそば(2014-08-08 19:00)


Posted by キチロー at 18:18│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
持つべきものは友
    コメント(0)