2013年02月09日

ハセケン日記~大阪研修旅行初日編~

 こんにちはハセケンです!ヽ(^o^)丿
先日、大阪にお茶の研修旅行に行ってきました!

初日は京都福寿園に見学させてもらいに行きました。
さすがは福寿園さん。やはりスケールが違います。
敷地内で80種類以上のお茶の樹を栽培しています。
もちろんそれらの研究も、専用の施設で行っています。(@_@)

京都といえば抹茶!
抹茶も飲ませてもらいました。
ハッキリ言いましょう!ニガかったです!
甘党の僕はあまり好きじゃないかも~~?
あ、でもお茶請けに出された和菓子はサイコーでした!(^.^)b

奈良では鎌倉の大仏を見物。中学校以来で久しぶり!
鹿たくさんいるし!鹿せんべい買うとワラワラ集まってくるし!
大仏の右後方にある大きな柱に子供が通れるぐらいの「穴」が空いているのですが
大仏の「鼻の穴」とだいたい同じぐらいの大きさだそうです。
なんでもくぐれると頭が良くなるとか!
くぐってみたかったけど大きな外人さんが僕たちの前でハマってるのを見て
断念しました((+_+))真冬なみの寒さで着ぶくれてたしね・・・

夜は大阪で宴会。食べものはとても美味しかったです!
いつも通り酒はあんまり飲まなかったけどね・・
大阪の人は言う「串カツは二度づけ禁止」と・・・なんでだろう?

まあとにかくそんな感じで大阪旅行初日!面白かったです!

次回は2日目の内容書こうかな~。
ん?一気に書け?
書かんわ!ネタ尽きてまうやろ!(ー_ー)!!



Posted by キチロー at 18:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハセケン日記~大阪研修旅行初日編~
    コメント(0)