2011年08月21日

紅茶作り体験イベントに・・

紅茶作り体験イベントに・・


昨日(8月20日)春野町のマルセン砂川(いさがわ)製茶共同組合さんの

紅茶作り体験イベントに参加してきました。

参加者はお子様連れの若いご夫婦などを中心に、30名くらいだったかな・・


主催者のあいさつの後、みんなですぐ近くの「べにふうき」茶園に移動。

お茶摘み指導を交えてお茶摘みを体験しました。


その後、工場に戻り、昨日の間に砂川共同の方が前日摘み採り、

下処理をしてくれてあった茶葉を使って、紅茶作りが始まりました。


紅茶作り体験イベントに・・


テーブルの上で、お茶っ葉をモミモミ。

これをビニール袋に入れて3時間ほど発酵

(実際には「酸化酵素」による「酸化です」)させて

ほんとうは、これをしっかりと乾燥させなければなりませんが

本日の紅茶作りは終了。


私はここまでで、仕事の都合で帰宅しました。

とても参考になる体験で、面白かったです。



同じカテゴリー(今日の茶畑)の記事
茶畑には敷き草
茶畑には敷き草(2016-11-29 18:00)

ケムシ
ケムシ(2014-08-31 08:24)

ケムシ
ケムシ(2014-08-03 08:22)

クモの巣
クモの巣(2013-11-25 18:51)

茶の実
茶の実(2013-11-16 12:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅茶作り体験イベントに・・
    コメント(0)