2010年05月18日

歩けばわかる

歩けばわかる

お茶の良し悪しは、茶園を歩いてみればわかります。

ズボンの両側、ポケットのあたりが茶の木の「裾」とこすれますが、

「さらさらとべとつかないで歩ける畑」は、葉っぱが「コワイ」証拠。

「ズボンがべとべとと張りつくような感じの畑」は、葉っぱが「ミルイ」証拠。


「どちらが良いのかっ?」・・・て?・・・

そりゃぁ「ミルイ」のが良いにきまってます。


写真は、「てん茶」用の畑です。

葉っぱの色がやけに濃いですよね。



同じカテゴリー(今日の茶畑)の記事
茶畑には敷き草
茶畑には敷き草(2016-11-29 18:00)

ケムシ
ケムシ(2014-08-31 08:24)

ケムシ
ケムシ(2014-08-03 08:22)

クモの巣
クモの巣(2013-11-25 18:51)

茶の実
茶の実(2013-11-16 12:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩けばわかる
    コメント(0)